コーチブログ

BLOG

ドリブル塾G.S 【身体テスト】

Blog

2025年度第1回 身体テスト開催

ドリブル塾G.Sでは、年に3回身体テストを行っています。

本来なら専門の測定士さんや機会を導入して図りたいのですが、金銭的にもそんな余裕はないので(笑)

基本的にスペシャルクラスの子を対象に5種目の測定を行っています。(入門クラスの子も希望者可能)

意図

ドリブル塾G.Sでは、毎回の練習で必ずアジリティ練習やドリブルに繋がる『体の使い方』を練習しています!!

おそらく子ども達からすると、ボールに触らないので つまらない 練習かもしれませんが、『体の技術』というものは、サッカーを上手くなるために必ず必要な要素なのです。

そして、アジリティ練習の成果は子ども達自身が成果として感じるのは難しいです。

なのでこの【身体テスト】を行う事によって、自分の身体能力の成長を【数値】として感じてほしく行っています。

また、このテストを行うことにより自分の得意な能力や苦手な能力も分かります。

例えば、10M走は早いけど30M走が遅かったら【加速力】が足りないことになります。

5M3往復が遅ければ、【切り返す能力や切り返し方】に問題があることも分かります。

そうやって自分の能力を見つめなおすことや、アジリティ練習のモチベーションに繋げてほしいと感じています!!

5月に第1回を開催したので、次は9月に第2回測定を行う予定です!!

第1回からの成長に繋がるように日々のアジリティ練習も意識高く行っていきましょう!!

ドリブル塾G.S 代表小林